全国・住まいるニュース

2009
バックナンバーはこちら

栃木県宇都宮市の(有)ケーユーハウジングさん(近藤輝幸社長)を紹介します。


ケーユーハウジングさんの コンセプトはズバリ!
「気持のいい生活の実現!!」です。

家に帰ると活力が出る、元気になれる。
ホッとできる私だけの空間がある。
私だけのこだわりのスペースがある。
自然を感じることのできる家。
家に関する満足感は人それぞれ。
全てに共通するのは「気持ちのいい生活」。
ケーユーハウジングさんが求めているのは、この満足感です。

ずっと付き合っていく家だからこそ、 住みやすい気持ちのいい家に住みたいと思いませんか。
皆様の「こんな生活をしたい」の実現に取り組んでいます。




ケーユーハウジングさんでは外断熱躯体内換気対流システムを
全棟にオリジナル採用しています。

建物の外側を高性能ボード型断熱材ですっぽりと魔法瓶のように包み込み、
構造材に触れる空気を動かすことで家の内部温度差をなくす工法です。
この工法は、 壁の中・床下・天井裏などの中が室内と同じ環境に保たれ、
断熱材内側の家全体が常に 適度な環境の動く空気にふれていることになります。


その効果として
壁体内結露やカビ・腐食菌の発生、害虫の被害などを抑える
上記の結果、建物の初期強度を長期間維持することが可能となり
  耐久性・耐震性持続の面で安心
熱ラインが躯体の外側にあり蓄熱容積が大きいため蓄熱効果が高く、
  省エネにも役立つ(基礎蓄熱暖房を標準装備)
躯体や壁面に蓄熱出来るため心地よい体感温度が得られ、
  夏冬とも少ないエネルギーで快適な室内環境を保つ(副射熱の利用)
防音効果が優れている    などが挙げられます。


冬場、夏場、梅雨時期などを含め、日本の四季を快適に過ごすことを考えての
自動開閉ダンパー機能となっており 、「断熱・気密・換気」の3つのバランスが
とれた健康で快適に過ごせる空間が実現されます。

また木造軸組み工法を採用しておりますので純和風から先鋭モダンスタイルまで
多様なデザインに対応する事が可能です。
デザインにこだわるのはもちろん、光と空間のバランスにも徹底的にこだわっています。


現在の近藤社長は代々続く大工工務店の5代目として、社寺建築で培った 技術・経験・思想を基に世間に ありふれている住宅と同じものを造らないよう 一線を引きながら広く明るい空間、軸組み本体の耐久性・耐震性、デザイン等に 気を配りながら注文住宅造りに取り組んできました。
いろんな意味で理想と現実の狭間を行き来し・・・、結果2001年から基本全棟を 木造軸組み外断熱工法+躯体内換気対流システムの採用にふみきり 今に至っています。 全ては、選んでいただいた皆様の「気持ちのいい生活の実現!!」のために・・・。

今後とものケーユーハウジングさんのご活躍を期待します。

㈱ハウスサポート

(有)ケーユーハウジング

〒321-0913 宇都宮市上桑島町1752-2
TEL:028-657-5966
http://www.housesupport.net/

■住まいづくりに関する情報・ニュースを募集しております。

土佐和紙壁紙
提供:(有)ハウスシステム

■2004~2006年 Vol.29までの「全国・住まいるニュース」 は、こちらからご覧ください。

旧・住まいるニュース


■こちらのページで使用した土佐和紙壁紙の品名
 
雁皮藍色紙
HS-102
 
麻雁皮こうぞ空
HW-25
 
晒こうぞ雲竜紙
HS-51
 
こうぞ入新緑
HW-29
 
備長炭入り
HW-03A
  晒麻清流紙
HS-53
 
ケナフ皮入り白
HW-10
 
麻入り薄藤
HW-26
  杉皮入り
HN-65

■住まいるニュースの提供は...
土佐和紙を通じ住環境に貢献する
有限会社 ハウスシステム
エコ事業部
TEL:O87-847-7242
E-mail : info@tosawashi.com
Copyright (C) 土佐和紙壁紙 全国・住まいるニュース All Rights Reserved.