Vol.22 埼玉県 一級建築士事務所 (株)日本優良住宅生産研究所を紹介します。

2006/4/5


基本思想はもちろん、森の力(=森林力)を活かす、「森林浴の家」です。
(「森林浴の家」は日本優良住宅生産研究所さんの登録商標です)
どれ一つとして、同じものがない、生物の持つDNAのように日々進化を続ける、そういう住まいを提案しています。

ハウスメーカーは、販売数量確保の企業使命の為に外観も中身も同じ家の『注文住宅』を作り続けています。

『簡単、早く、安く、クレームの少ない家を大量に!』

メーカー主導型、新建材ばかりの住まいは、建築基準法の F☆☆☆☆(新建材)の星の数で自称「健康住宅度」で互いの優 越を競いあっています。(本当に残念な限りですね!)

『簡単、早く、安く、クレームの
少ない家を大量に!』

● ● ●
本優良住宅生産研究所さんの提案する『森林浴の家、ささやき』の基本設計コンセプトは....


森林浴の家

・ 自然素材や無垢材という安心感がある   
・ 家具のいらない立体的な間取りである   
・ 自分(設計者自身)も住みたくなる家である
・ 将来を見据えた、発展性のある間取りである

.....です。

 
   
丘の上の紺シェルジュ

 

然にやさしい 天然の素材で丹念に仕上げられ玄関を入るなり、木の香りをほのかに感じ、ムクの床材の感触は生涯、消えることはありません。

  • 地震や台風に強く(高耐久・高耐震)
  • 冷暖房が良く効いて(高断熱)
  • 隙間のない家(高気密)である 

.......事はもちろん、環境への配慮と経済性がテーマでもあり、地熱利用の「蓄熱床工法」による、省エネルギー住宅でもあります。


森林浴の家

 


ペットと暮らす家 犬好・犬幸住宅
 

テラコッタタイルと坪庭のある玄関風景

こまでだと何か純和風住宅のようなイメージですが、

  • ガルバリウムを駆使したシンプルモダン
  • わずか15坪の敷地に建つ極小地プラン
    (1,2階合せて収納「棚板」135ヶ所)
  • ペットと暮す家「犬好、犬幸住宅」
  • 現代版 囲炉裏のある住まい

など、お客様のニーズにさまざまに対応されています。

 

本優良住宅生産研究所さんの家づくりポリシーをいくつか紹介しますと....

  • 私達の標準が 健康住宅の 目標数値 (2004〜)
  • 作りやすい家より 住みたい家を(2004〜)
  • ライバルは常に自分自身。先に建てた『森林浴の家』である(2003〜)
  • 自然人(わかるひと)に素材(ほんもの)の命を伝えたい。(1999〜)
    (なんとなく社内の雰囲気、目指すものが想像できますね!)

今後共、(株)日本優良住宅生産研究所さんのご活躍を期待します。

森林浴の家 一級建築士事務所
(株)日本優良住宅生産研究所

〒338-0004
埼玉県さいたま市中央区本町西3-1-28
TEL : 048-851-4567  FAX : 048-853-7934
URL: http://www.sinrinyokunoie.co.jp/
mail: info@sinrinyokunoie.co.jp


住まいるニュースの提供は...
土佐和紙を通じ住環境に貢献する
有限会社 ハウスシステム エコ事業部
TEL:087-885-5427
E-mail : info@tosawashi.com

全国の住まいづくりに関する情報・ニュースを募集しております。